2018/11/26 | 久々ですが!今年(来年)もやります、書初め企画! 長い沈黙を破り「しぇもあくらぶ」復活 (ただサボってただけです、すみません。) 広いところで書き初めをして宿題を終わらせよう企画! 今回の場所は石神井公園駅前の区民交流センター2階になります。 いつも男女参画センターでしたが、お間違えの無いようお願いします 【書き初めの宿題を終わらせよう!】 【日時】2019年1月5日(土) 午前 10:30~(90分程度) 午後 13:30~(90分程度) 【場所】石神井公園区民交流センター 2階 会議室2+3 (東京都練馬区石神井町2-14-1 石神井公園駅中央口を出て北口下車徒歩1分) 【参加費】1,000円 【持ち物】習字用具、学校指定の本番用紙 (練習用紙はこちらでも用意しています) 当日は先生たちにアドバイスをもらいながら広い場所で何度でも練習ができます。 【家庭では】 ・用紙を広げる場所の確保のために、まずは片付けから ・なかなか宿題を始めない子どもにイライラ! ・墨をこぼして大掃除! などの手間がはぶけます。 お子さんも集中して習字ができます。 お友達と一緒のご予約も承ります。 駐輪場はピアレスの地下にあります。 場所がわかればお子様だけでいらしていただいてもOKです。 4回目の開催になります。 たくさんの小学生、中学生の参加お待ちしています。 ■予定人数に達しない場合は延期、中止する場合があります。 ↓↓↓↓↓ご予約はこちら↓↓↓↓↓ 【しぇもあくらぶ】 予約制になります。 事前のご連絡お待ちしております。 電話:03-3904-9230 メール:c-chezmoi@mx21.tiki.ne.jp わからない事があれば何でもお問い合わせ下さい。 ※電話に出られない事が多いです。できたらメールでお問い合わせください。 |
2018/11/26 | こんにちは! 二か月ぶりの更新ですみません。 先日のバザーの様子を少しだけ。 ![]() 入り口です! 10時開店なのに9時にはもうお客さんが行列作って待っていました! ![]() 食器コーナー 玉石混交なので、いいものを見つけたもん勝ちです。 ![]() 大人レディースコーナー ここはいつも激安です。 こちらも良い物は見つけたもの勝ちです。 ![]() こちらは屋内 帽子、カバン、マフラー、ひざ掛けは一つ100円 ![]() 手前は雑貨屋ですが、奥はオモチャ売り場です。 いつも子供たちが団子になって固まっております。 ![]() こちらは雑貨屋さん 色々なものが売ってますよ。 ![]() アクセサリーも一つ200円。 お宝も見つけたもの勝ちです。 今年はブランド物の化粧品やタオル等がよく売れました! 毎年ありがとうございます。 次回は来年の春になります。 またのお越しをお待ちしております。 |
2018/10/1 | こんにちは 昨晩の台風 みなさん大丈夫でしたか? かなり激しかった様で トタン屋根や雨どいが壊れてるのを見かけました。 落ちてくるかもしれないので 上の方には注意してください。 さて という訳で(?) バザーのお知らせです! 秋もバザーやりますよ! ◆◇◆ぽれぽれ&しぇもあ バザー ◆218年11月11日(日) ◆10時~14時30分 ◆子ども支援「ぽれぽれ」にて開催 (練馬区石神井台7-28-10) お家に眠っている洋服や雑貨などありましたらお声かけ下さい。皆様からのご寄付お待ちしております。当日の人手も募集しております。 連絡先 ⇒ 03(3594)6355 今年も皆様のお越しをお待ちしております。 |
2018/5/9 | こんにちは お久しぶりです。 いつものやつですが、 春のバザーやります! ぽれぽれ&しぇもあ バザー 218年5月13日(日)10時~14時30分 子ども支援「ぽれぽれ」にて開催 (練馬区石神井台7-28-10) お家に眠っている洋服や雑貨などありましたらお声かけ下さい。皆様からのご寄付お待ちしております。当日の人手も募集しております。 連絡先 ⇒ 03(3594)6355 いつもぎりぎりの報告ですみません。 今年も皆様のお越しをお待ちしております。 |
2018/3/7 | 4月21日に 「しぇもあ&ぽれぽれ」 総会&交流会を開催します。 日時: 2018年4月21日(土)10時~15時 場所:男女共同参画センター「え~る」 3階 研修室にて 〒177-0041練馬区石神井町8-1-10 ![]() 西武池袋線「石神井公園駅」西口下車徒歩6分 西武バス「石神井庁舎前」バス停下車徒歩5分 10時~ 総会 ・活動報告 ・予算報告 等 13時~ 交流会 (ミニバザー等する予定です) お手紙にも書きましたが、お時間のある人、最近あんまりお会いできていない人、年会費をついでに払ってしまいたい人、バザーで何か見つけたい人、たくさんお待ちしています。 |
2018/3/7 | ねりこそメッセ2018 ぽれぽれ&しぇもあ 参加してきました!! 大泉小学校の体育館入り口から入ってすぐ 今年は子供服をメインで並べてみました! 絵本もちょびっと出しましたが好評でしたよ。 ![]() 練馬社協のマスコット ネリーくんもいたので追いかけてって写真を撮りました。 いつもかわいくて大好きです。 子どもたちとの記念撮影に忙しそうでした。 ![]() 大泉のダンス教室の皆さん ここ数年は舞台のメインですね。 今年は親子でのダンスもあり、 ねりこそらしいステージになってました! ![]() と言う訳で今年も盛況でした。 ぽれぽれ&しぇもあも楽しんで参加できました。 (マッサージ5分200円!や焼き菓子一袋100円!等) 来年も宜しくお願い致します。 |
2018/1/19 | ぽれぽれ&しぇもあ 今年も「ねりこそメッセ 2018」(クリックでHPに飛びます)に参加することになりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2月ごろに更新願いのお便りも出しますが、 その中にも上記の子育てメッセの広告も入れます。 ご寄付もお待ちしております。 よろしくお願いします。 |
2018/1/19 | 明けてからずいぶん経ってました。 いつも更新が遅くて申し訳ありません。 今年もよろしくお願いします。 と言う訳で 2018年1月6日 男女共同参画センターにて しぇもあくらぶ恒例となりました書初め教室 「宿題を終わらせよう!」 ![]() 今年も午前、午後と子どもたちに来てもらいました。 宿題の終わった子も、 こだわりがあって書き終えられなかった子もいましたが、 軒並み盛況で終了しました。 ![]() ありがとうございました。 来年もよろしくお願いしますね。 (来年もまたやりたいです^^) サークル「しぇもあ」 |
過去記事 | 2018年 |
2017年 | |
2016年 | |
2015年 | |
2014年 | |
2013年 | |
2012年 | |
2011年 | |
2010年 | |
2009年 | |
2008年 |